ネコとの日常 保護猫 お迎え3~4日目 ケージ生活記録 11月末まではケージ生活です。 今回は3~4日目の様子を記録します。 2022年11月25日(3日目) 相変わらずスタンド型爪とぎの間が定位置。 にくきゅう丸出しでねんねしております。 少し外のものにも興味がでてきたようです。 ごはんも置い... 2022.11.26 ネコとの日常
ネコとの日常 保護猫 お迎え2日目 ケージ生活記録 11月いっぱいはトライアル期間。 ・部屋や環境に慣れる必要があること ・うちの部屋がまだ片付いていない(大型家具の処分やレイアウト変更など) ・特にこの子の場合は人馴れができていないということ などの理由などから保護猫会の方に相談し、1週間... 2022.11.24 ネコとの日常
ネコとの日常 保護猫をお迎え初日!初めてうちに来てケージに入った時の様子 本日よりトライアル開始! 保護猫会の方が自宅まで連れてきてくれました。 初めてうちに来てケージに入った時の様子 ケージの上段の窓を開け、猫用リュックから洗濯ネットを取り出しました。 洗濯ネットに猫を入れることは暴れたり途中で脱走の防止のため... 2022.11.23 ネコとの日常
ネコとの日常 保護猫の受け入れ準備!初めて猫を飼う私が初期準備で買ったものメモ 保護猫の受け入れ準備のため、猫用品をもろもろ購入が必要となりました。 今回は初めて猫を飼う私が初期準備で買ったものをメモしていきます。 ごはん(カリカリ、ウェットフード) ドライフードは「ONE 子ねこ用」、保護中もこれだったらしいので。 ... 2022.11.22 ネコとの日常
ネコとの日常 保護猫の譲渡会に参加 保護猫の譲渡会へ参加しました。 ネコは全く飼ったことがない人間で、 在宅勤務が多めで週2ぐらいは一人で留守番が必要してもらえる子を条件としていました。 保護猫の譲渡会へ たくさんケージに入ったネコがいた。 私の生活環境上は、生後2~3か月の... 2022.11.20 ネコとの日常